色々ごちゃまぜです。
NL、BL問わずに書かれることもありますので、閲覧し際しましてはご注意ください。
とりあえず、気になったことを気ままに書いております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は池袋へ行ってきました!!
PR
・・・つづきはこちら
ドラマのほうの、「霊能力者 小田霧響子」。
えっ。
オダキョーと谷口さんがくっつけ~!! と思っていたのは私だけ…!?
原作が気になって漫画買ってみたら、原作とドラマ、登場人物がまるで違くてびっくりやった。
でもこれはこれで面白い!
むしろ原作は真面目にミステリー。
あのオダキョーも好き。
ドラマはどっから突っ込んでいいのか(笑)
や、良いんです。
どんだけ、「いや、その種明かしは無理があるだろう」とか、「そんな落ちはないだろう」とか、色々言いたくなったとしても。
何かね、見ているうちにそのノリに慣れた。
同時刻に「蒼穹の昴」をやっているので、まあ、見るのが大変でした。
なんで、断片ずつしか見られていないです。
DVDどうしよう。
というか、オダキョーと谷口コンビが好きだ。
もうそれだけ。
えっ。
オダキョーと谷口さんがくっつけ~!! と思っていたのは私だけ…!?
原作が気になって漫画買ってみたら、原作とドラマ、登場人物がまるで違くてびっくりやった。
でもこれはこれで面白い!
むしろ原作は真面目にミステリー。
あのオダキョーも好き。
ドラマはどっから突っ込んでいいのか(笑)
や、良いんです。
どんだけ、「いや、その種明かしは無理があるだろう」とか、「そんな落ちはないだろう」とか、色々言いたくなったとしても。
何かね、見ているうちにそのノリに慣れた。
同時刻に「蒼穹の昴」をやっているので、まあ、見るのが大変でした。
なんで、断片ずつしか見られていないです。
DVDどうしよう。
というか、オダキョーと谷口コンビが好きだ。
もうそれだけ。
チロルチョコを買いました。
秋限定なのか何なのか。「秋のプチデザート」って書いてあるから、そうなんでしょう。
つか、「アップルパイ味」って反則です!
しかも個人的にこの3種類の中で一番うまいと思うんだ!
3種類の味のラインナップは、「アップルパイ」、「モンブランロール」、「オランジェ」。
なんやねん、最後!
「アンジェ」とか読んでまうやろ! (私だけだ)
そんなわけで、コンビニでお目にかかったら、このことだと思ってください。
勿論、モンブランロールもオランジェも美味しかったです(^v^)
食欲の秋とはよく言ったもんだ。
きっとうまいものが収穫される時期だからなんでしょうね。
(食欲の秋の起源は知らんです)
イモ、かぼちゃ関連は最高ですね! わーいわーい\(^o^)/
ルービックキューブ、1面そろえられるようになりました。
あれ、コツがあったんですね…!
知らんかった!
とりあえず、0面から1面にレベルアップしました(^O^)/
あれ、コツがあったんですね…!
知らんかった!
とりあえず、0面から1面にレベルアップしました(^O^)/
お久でございです。
連日の暑さのため、
「やべえ! 今日は寝るしかねえ!」
と、今日の休みの数時間無駄にしたことは内緒です。
またか。
来年は家にクーラー導入しようねと、母に訴えました。
連日の暑さのため、
「やべえ! 今日は寝るしかねえ!」
と、今日の休みの数時間無駄にしたことは内緒です。
またか。
来年は家にクーラー導入しようねと、母に訴えました。
今日はたまげるほど暑かったですね。
うちはクーラーがないので、冷房と言ったら扇風機しかないんですが、まぁ、今日の暑さったら。
「やべぇ、寝るしか他に何もできない」
と思って、ほぼ寝て過ごしました。
貴重なお盆休みだったんですが、半日寝てすぎました。
とはいえ、起きていたら地獄だったので、仕方ないといえば仕方なかったです。
まぁ、良いんです。
今年のお盆は花火大会へも行ったし。
あれから楽しんできましたヽ(´▽`)/
めっちゃ正面に花火!
しかもうまいこと風上にいたので、花火も綺麗に見えました。
打ち上げる湖上のボートまで見える位置だったんです。
あれはすごいですね!
あんなでかい花火、お目にかかる機会は普通ないですよ。
音も、心臓に直接響いて。
こどもが泣いちゃうのも分かります。
迫力が違う!
あああ、ホント、良かったです!
また機会があればその時の写メ載せます(≧ω≦)
いまだに携帯からの写メのアップの仕方が分からない…。
うちはクーラーがないので、冷房と言ったら扇風機しかないんですが、まぁ、今日の暑さったら。
「やべぇ、寝るしか他に何もできない」
と思って、ほぼ寝て過ごしました。
貴重なお盆休みだったんですが、半日寝てすぎました。
とはいえ、起きていたら地獄だったので、仕方ないといえば仕方なかったです。
まぁ、良いんです。
今年のお盆は花火大会へも行ったし。
あれから楽しんできましたヽ(´▽`)/
めっちゃ正面に花火!
しかもうまいこと風上にいたので、花火も綺麗に見えました。
打ち上げる湖上のボートまで見える位置だったんです。
あれはすごいですね!
あんなでかい花火、お目にかかる機会は普通ないですよ。
音も、心臓に直接響いて。
こどもが泣いちゃうのも分かります。
迫力が違う!
あああ、ホント、良かったです!
また機会があればその時の写メ載せます(≧ω≦)
いまだに携帯からの写メのアップの仕方が分からない…。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/08)
(05/06)
(01/02)
(09/14)
(09/05)
(08/30)
(07/22)
(07/20)
(07/19)
(07/17)
(07/14)
(05/20)
(04/22)
(04/21)
(04/15)
最新TB
プロフィール
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
(12/29)
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/05)
P R