色々ごちゃまぜです。
NL、BL問わずに書かれることもありますので、閲覧し際しましてはご注意ください。
とりあえず、気になったことを気ままに書いております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
持ち帰りの仕事が延々あって発狂しそうだったので、コルダ3の神南のCD買ってしまいました。
やべえ…。
やべえ…。
PR
公式サイトで情報が詳しくなってましたね。
サンプルボイスを聴いてきました!
思っていたより、天青龍とか天地白虎とか、天玄武とかは声が低かった気がします。
朱雀は9月のイベントで聴いていたので知っていましたが、地青龍と地玄武は割と納得な感じです。
個人的には地白虎の説明の中の、「主人公に対しては挙動不審」が気になっています。
挙動不審て!
どんなふうに挙動不審なのか、すげえ気になります。
あと、黒龍の神子、男前ですね! 一瞬どっちか分からんかったです。神子っていうから女の子なのかな、という感じで。
これから色々情報出てくると思いますけど、今の時点では結構楽しみです!
まさか見た目だけであんなに眼鏡に持っていかれるとは思っていなかったので、自分でも意外でした。
神子との絡みがおいしいと良いな!!
サンプルボイスを聴いてきました!
思っていたより、天青龍とか天地白虎とか、天玄武とかは声が低かった気がします。
朱雀は9月のイベントで聴いていたので知っていましたが、地青龍と地玄武は割と納得な感じです。
個人的には地白虎の説明の中の、「主人公に対しては挙動不審」が気になっています。
挙動不審て!
どんなふうに挙動不審なのか、すげえ気になります。
あと、黒龍の神子、男前ですね! 一瞬どっちか分からんかったです。神子っていうから女の子なのかな、という感じで。
これから色々情報出てくると思いますけど、今の時点では結構楽しみです!
まさか見た目だけであんなに眼鏡に持っていかれるとは思っていなかったので、自分でも意外でした。
神子との絡みがおいしいと良いな!!
いよいよ当日ですよ。
緊張していたせいで、というか、いつもより早めに準備は終わったんですけど、
「こんなに早く準備が終わっていいんだろうか。他にまだやることがあるんじゃないか」
とか思って、うろうろしているうちに、時間が経って行きましたよ(p_-)
普段の行いが悪いから。
とにかく、もう少ししたら家を出ます。
つか、本、無事に届くと良いな。大丈夫かな…。
妙に寂しげな机の上にならないことを祈ります!!
さらに下記情報に追加です。
せっかくなので、ベルアン本の「夕の取材 告白の朝」も持っていきますー。
土壇場で。
相変わらず行き当たりばったりな感じですが。
どうぞ、よろしくお願い致します!
緊張していたせいで、というか、いつもより早めに準備は終わったんですけど、
「こんなに早く準備が終わっていいんだろうか。他にまだやることがあるんじゃないか」
とか思って、うろうろしているうちに、時間が経って行きましたよ(p_-)
普段の行いが悪いから。
とにかく、もう少ししたら家を出ます。
つか、本、無事に届くと良いな。大丈夫かな…。
妙に寂しげな机の上にならないことを祈ります!!
さらに下記情報に追加です。
せっかくなので、ベルアン本の「夕の取材 告白の朝」も持っていきますー。
土壇場で。
相変わらず行き当たりばったりな感じですが。
どうぞ、よろしくお願い致します!
いよいよ明日ですね!
アンジェ神曲!
どうぞ、よろしくお願い致します!
只今、ペーパーを作成し終わったところです。
今回はやっぱ予告しなくてよかった。
突発本まで行かなかったんですが、代わりにペーパーに新刊のおまけSSを乗っけましたので、よろしければご覧ください。
き、緊張する…!
今回は初めて宅配便搬入をしてみたんですが、私が何か間違えていなかったら、ちゃんと机に載っていると思います。
何か妙に寂しい感じでしたら、手違いやらかしたんだと思って、笑ってください。
下記情報に追記です。
アンジェ神曲への持ち込み既刊本の中に、「ずぅっと、そばに…。」が追加になります。
それと、レイアン本どころかネオアン本でもありませんが、せっかくですので「学プリ」の氷帝×静本を持っていきたいと思います。
うおお、眠れのかな。前日。
こないだの横浜でのネオロマイベントの前日は、興奮しててほぼ眠れなかったからね(^O^)/
忘れものとかしないと良いけど。
準備まだできたないなあ。いつものことなんだけど。
「明日やろうはばかやろう」って、良い言葉だね。
とりあえず、今日の仕事のためにお休みなさい!
わーわーわー!!
「遙か5」のサイトオープンしましたね!
2011年春遠いよ!
何でこんなに期待しているのか、自分でもよくわからんです。
とりあえず天白虎。
とにかく天白虎。
こんだけ騒いでおいて、いざやってみたら違う誰かさんにはまったら楽しいですが。
久々に「遙か」が熱いです!
…あれ、こないだも同じ台詞言ったっけ。
「遙か」がついに続編ですね!
会場で「5」のキャラ絵を見た瞬間………見事に小松さんに落とされました。
すいません。
横浜の聖地で、
「やっべえ! 眼鏡半端ねえ!!」
と、盛り上がっていたのは私です。
その後、ビーズログも買って、セリフとか見ました。
えええええ!!? けけけけ敬語じゃない!!
しかも何か予想していなかった口調だ!
ぎゃー! 声つくとどんな感じになるんだろう!
往年の天白虎に外見は近いけれど、中身は違いそう…?
期待してます!
なんか、「天白虎」って感じの人ですね。
ええ、ええ、好きでしたよ。昔っから、天白虎は。
それを言うなら、地白虎もそうかも。
それっぽい。
高杉を見たとき、「忍人さんだ!!」と、思ってごめん。
そういう意味では地玄武っぽいかもとは思うけれど。
今回みんな割と「それっぽい」と思った気がします。
予想外だったのは、天青龍の子かも知れまへん。
敬語っぽい感じだったんだけど、どうなんだろう。
全体的にあまり今まで声を拝聴したことのなかった方々が出ていらっしゃるので、まだまだキャラのイメージは変わってくると思います。
が、今私の中のダントツは、間違いなく小松さんです。
何なんだろうね、あの人は。
ぐっは。
来年春とか遠いよ。
もっと早く出そうぜ。
いえ、出してください。
ひとつ、良いものをお願いします。
あとは「4」の愛蔵版。
キャラのED後日談が入ると聴いて、購入を決めました。
買います。忍人さんのために。
あのED後がどんな感じで来るのかは分かりませんが、私の中の「4」は、真っ先にクリアして衝撃を受けた忍人EDで止まったままです。
自分の心が満足するのか、それともとどめを刺されるのかは分かりませんが、とにかく一歩でも前進するなら買います!
再びトレジャーボックスに突っ込むかはまだ検討中ですが。
なんか、久々に「遙か」が熱いです。
会場で「5」のキャラ絵を見た瞬間………見事に小松さんに落とされました。
すいません。
横浜の聖地で、
「やっべえ! 眼鏡半端ねえ!!」
と、盛り上がっていたのは私です。
その後、ビーズログも買って、セリフとか見ました。
えええええ!!? けけけけ敬語じゃない!!
しかも何か予想していなかった口調だ!
ぎゃー! 声つくとどんな感じになるんだろう!
往年の天白虎に外見は近いけれど、中身は違いそう…?
期待してます!
なんか、「天白虎」って感じの人ですね。
ええ、ええ、好きでしたよ。昔っから、天白虎は。
それを言うなら、地白虎もそうかも。
それっぽい。
高杉を見たとき、「忍人さんだ!!」と、思ってごめん。
そういう意味では地玄武っぽいかもとは思うけれど。
今回みんな割と「それっぽい」と思った気がします。
予想外だったのは、天青龍の子かも知れまへん。
敬語っぽい感じだったんだけど、どうなんだろう。
全体的にあまり今まで声を拝聴したことのなかった方々が出ていらっしゃるので、まだまだキャラのイメージは変わってくると思います。
が、今私の中のダントツは、間違いなく小松さんです。
何なんだろうね、あの人は。
ぐっは。
来年春とか遠いよ。
もっと早く出そうぜ。
いえ、出してください。
ひとつ、良いものをお願いします。
あとは「4」の愛蔵版。
キャラのED後日談が入ると聴いて、購入を決めました。
買います。忍人さんのために。
あのED後がどんな感じで来るのかは分かりませんが、私の中の「4」は、真っ先にクリアして衝撃を受けた忍人EDで止まったままです。
自分の心が満足するのか、それともとどめを刺されるのかは分かりませんが、とにかく一歩でも前進するなら買います!
再びトレジャーボックスに突っ込むかはまだ検討中ですが。
なんか、久々に「遙か」が熱いです。
「Crazy Beat」と「Secret Rendezvous」と「SHE'S MY GLRL」がすべてを持っていった感じです。
あああ、頭真っ白です!
やっぱイベントは良いですよね!
私は19日の昼夜見てきたんですが、何度見てもやっぱりええじゃないか!
というか、2回見るってやっぱ良いですね♪
分かります、昼のネタが元になっているとか!
あと、夜公演が終わった後、感動冷めやらぬ状態で、きらびやかな観覧車の明かりが照った駅までの道のりを、良かった、素敵だったと語り合うのも好きだなあと思いました。
夜のほうがテンションあがるのは何ででしょうね。
何か特殊な効果があるのかは分かりませんが、一般の人はもう家に帰っている時間帯に外に出ているのが好きなんじゃないかと。
夜景眺めるのも大好きなので。
今回は21日が休みだったので、夜も見てこられたんですが、普段は夜を見てしまうとその日のうちに家に帰れなくなってしまうので、どうやっても日曜昼公演しか見られないんです。
土曜は仕事だし。
ですんで、今回は凄く貴重な体験をしました!
ありがとうございました!
12月も行きたいなぁ…って、キャスト様次第ではあるけれど。
あああ、頭真っ白です!
やっぱイベントは良いですよね!
私は19日の昼夜見てきたんですが、何度見てもやっぱりええじゃないか!
というか、2回見るってやっぱ良いですね♪
分かります、昼のネタが元になっているとか!
あと、夜公演が終わった後、感動冷めやらぬ状態で、きらびやかな観覧車の明かりが照った駅までの道のりを、良かった、素敵だったと語り合うのも好きだなあと思いました。
夜のほうがテンションあがるのは何ででしょうね。
何か特殊な効果があるのかは分かりませんが、一般の人はもう家に帰っている時間帯に外に出ているのが好きなんじゃないかと。
夜景眺めるのも大好きなので。
今回は21日が休みだったので、夜も見てこられたんですが、普段は夜を見てしまうとその日のうちに家に帰れなくなってしまうので、どうやっても日曜昼公演しか見られないんです。
土曜は仕事だし。
ですんで、今回は凄く貴重な体験をしました!
ありがとうございました!
12月も行きたいなぁ…って、キャスト様次第ではあるけれど。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/08)
(05/06)
(01/02)
(09/14)
(09/05)
(08/30)
(07/22)
(07/20)
(07/19)
(07/17)
(07/14)
(05/20)
(04/22)
(04/21)
(04/15)
最新TB
プロフィール
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
(12/29)
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/05)
P R