忍者ブログ
Admin / Write / Res
色々ごちゃまぜです。 NL、BL問わずに書かれることもありますので、閲覧し際しましてはご注意ください。 とりあえず、気になったことを気ままに書いております。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一日で17ページ。
頑張りました。個人的に。
文章が荒れないように気をつけたのですが、大丈夫かな。


突発本なのですが、調子に乗ってしまいました。
突発じゃねえ。
30ページを超える勢いです。
ひいいい!
終わるかな、終わるといいな!


漫画版ED後をねつ造しました。
サンプルを載せられれば良いのですが。
いかんせん、時間が!!
これからしばらく続き書こうと思います。
ちなみに今、22ページ目です。
表紙と前後コメント、奥付等を入れると、だいたい30ページくらい。


出来上がりはたぶん、32ページに収まるのではと思います。
というか、それくらいにしておかないと、オフセット本のページ数を超えてしまう…!


個人的に、今回の突発本で一番頑張っていたのは、エレンフリートだと思います。
うあああ!!
今度の日曜がイベントとか、信じられない!!
うっかりしていたら、同行者いないままだわ。
で、でも今回はちゃんと、布を買いました!
今まで布なかったので。

PR
25日のシティまでちょうどあと10日。


どうしましょう。
気が付きました。


が、頑張ればもう1冊いけるんじゃないだろうか。


仕事が重なってパニックですが。
でもせっかくだし!


ははは。
当日、もう1冊できていたら、ああ、頑張れたんだということで。

カテゴリーの増やし方に、今気がつきました。
遅すぎです。すみません。


つい今までネオアンについて語りすぎて、テンションがおかしいので、そのまま書いております。
うひゃひゃ。


そうでした。
印刷所さまから、受付確認書が送られてきました!
すごい! こんなこと、してくれるんですね!
最初、不備があってお知らせが来たのだと思って、心底震え上がったのは内緒です。


お願いしたところは、しまや出版様だったのですが、確認書送ってくれるのにはびっくりしました。
これは嬉しい!
うわあ、出来上がりが楽しみだー!


今回この印刷所様を選んだのは、本当は単色でホログラムの表紙にしようと思っていたからなんです。
でも、年始で締め切りを前倒しにすると三が日とかぶりそうな勢いで。
で、今回は見送ったんです。
結果、2色刷りという挑戦ができましたので、結果オーライです。


春コミの合同本の印刷もお願いしようと思っていますので、次こそホログラムを!!


印刷所様ですが。
皆様どうやってお選びになっているのでしょうか。
個人的には、やっぱ、カラー表紙ができませんので、オプションに注目しています。
ホログラムとか、黒い紙にメタルインク印刷とか、グラデ印刷とか。
そして、遊び紙も、珍しい紙があれば、いいなあとふらふら寄っていきます。


あんまり「ここ!!」ってはっきり決めてはいないので、色々面白そうなセットをお試し中です。
初めて利用する印刷所って、緊張するので、いつもドキドキです。
印刷所によって良さが違うのもいいですね。
自分で利用した印刷所様で良かった点は、こんな感じです。


大陽出版様…締め切り1週間で20%引きだった点(フェア+支援イベントだったので)
         小説原稿は、原稿用紙に貼らなくても、
         B5のコピー用紙に印刷したものでOKだった点。

プリントウォーク様…黒い紙にメタルインク印刷のセットがある点。
             遊び紙が安くて種類がたくさんある点。

栄光様…表紙グラデーション印刷のセットがある点。

しまや出版様…パンフレットが本文の紙でできていた点。 
          (星の紙やクラフト等の紙が良く分かりました)
          申込みの確認書を送ってくれた点。


私が利用したことがある中での良かった点ですので、他にも良い点色々あると思います。


次やりたいのが、さっきも言ったホログラムと、あとは角加工なんかも面白そうです。
良いなあ。やっぱり本を作るのは楽しいです。


社会人になって、ようやく印刷代を捻出できるようになりましたので!
ちなみに、この冬のボーナスは、すでに今月25日の新刊の印刷代になりました(笑)
去年の夏のボーナスも、9月のレイアンの印刷代に変わっています。


今月25日は、たぶん新刊と、去年9月の「I pray you...」があるのは決定なのですが、あとはどうなるか。
もう1冊、突発で出せたら良いのですが。
実は3月の原稿にも取り掛かりつつあります(早すぎ?)
本を作るのと、話を書くことが、ホント楽しいんですものー!
1人はしゃぎすぎています。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/31 オワル]
[01/17 ひら]
[01/16 オワル]
[09/23 舞華]
[09/21 舞華]
最新TB
プロフィール
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©   金銀mix All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]