忍者ブログ
Admin / Write / Res
色々ごちゃまぜです。 NL、BL問わずに書かれることもありますので、閲覧し際しましてはご注意ください。 とりあえず、気になったことを気ままに書いております。
[142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12日に通販をお申し込みの方へ。
13日に詳細メールを送らせていただきました。
届いていますでしょうか?
どうぞ、ご確認いただきますよう、よろしくお願い致します!


アンジェ神楽に出られないと嘆いていたら。
ご親切にも、「委託しますよー」とおっしゃってくださった方がいらっしゃいましたので、お言葉に甘えさせていただきました><
あああ! 神だよ! 神様だよ!!
しかもスペースはアシュヴィン×千尋なのに!
有難すぎます!!
文月まこと様、ありがとうござます!
これでレイアンがまた書ける!!
詳細が決まりましたら、また追ってお知らせしたいと思います。


そんな嬉しいことがありつつも。
仕事で…という理由で色んな楽しみを我慢することになっている昨今。
仕方ないと割り切れるほど心が広くなかったので。
ついうっかり買ってしまいました。


Xbox360と「ギルティ2」と「ブレイブルー」。


誰だ、「ブレイブルー」はファンブックだけ買おうとか思っていたやつは!
本屋で一向に見つけることができなくて、でもでも「らぐにゃ」への思いがあふれた結果、こうなりました。
 




そもそも何故「らぐにゃ」かと言えば、すでにプレイした方にプレイ動画を見せていただいたのですが、完全にそれが今回の引き金です。
あれがなければ本体買ってまでやろうとは思いませんでした(笑)


実は土曜の深夜、某レンタルショップに行って、本体とソフトを買おうとしたのですが、何とXbox版のソフトが売り切れていまして。
PS3版のしかなかったんです。
その時点で、本気でPS3買おうかと思ったのですが、どうにか踏みとどまって、日曜に改めて捜しに行ってきました。


・・・が!
甘く見てた!
そんなに人気だったなんて!!


行けども行けども、Xbox版のソフトが売り切れていて、PS3版のしかないんです。
途中諦めかけて、いっそPS3でも良いかなあ、パッケはPS3版のほうが良いし・・・なんて諦めかけたのですが。
5件目の店で、「ギルティ2」のソフト(中古でしたが;)を思わず即買いしたことで、これは何としてもXbox版を手に入れねば! と気合を入れなおしまして。
6件目でようやく見つけました!


結局、大手のお店には全然なくて、最終的に置いてあったのは小さなゲーム屋だというのですから、なんともはやというところです。
わーい! 一気にポイントカードがたまったぞー!


「ブレイブルー」だけちょっとやったのですが、とんでもなく絵が綺麗なのと、あのスピードはやっぱ良いですね!
そしてみごとにぼこられましたけれど!!
ええええ!!? これ、BEGINNERですよね!? 何でこんな強いんだ!
最初のラグナデビューは、見事ライチ先生に完敗でした。
しょっぱすぎる…!
でもラグナならありですよ、ええ!!


まだ全員使ってはいないのですが、とりあえず最初から4人までは使ってみました。
ダントツでラグナが使いづらかったです。
なっっ!!? いつの間にそんな体力が!!
みたいな現象が多々見られ。
しょっぱなからライチ先生にボコボコにされたのを筆頭に、確かテイガーにも負けましたね。
ハクメンに至っては、何度やり直したのか分かりません。
さすが、伝説の紙忍者に及ぶほどの防御力の弱さ!
でも大好きなんだ!
いまだにちゃんとした戦い方が分かっていませんので、とにかくDボタン使用していました。
勝利時のポーズは良いですね!


その後使ったジンの使いやすいこと。
びっくりでした。
知らんうちにいろいろ技が出ていたので、助かりました。
こいつは初心者のためのキャラだ!
有難すぎて、逆に怖かったり(笑)
誰かさんが相手だと、明らかに声のトーンが変わるので、びっくりですね。
お前、キャラ変わって・・・!
最初はそれが怖いと感じる時もありましたが、何かだんだんそれが良くなってきているのが恐ろしいです。
メガネの彼も結構良いですね!


ノエルもわりと使いやすかったです。
比較がラグナとなので、まあ、たいていはたぶん…。
この子もハクメンには苦戦しましたが、あとは何とか。
ジンとノエル、二人の衣裳のカラーリングが似ているのは、どちらも統制機構の制服を着ているからなんですね。
ですが、ノエルにも色々背景がありそうで。
結構対ノエルのラグナのセリフが気になっています。
・・・意外とおいしい?
でも、ノエルはジンとのかかわりのほうが深そうですよね。


えー、そしてここで力尽きました。
レイチェル。
この子も能力の活かしどころが最初分からなくて、どうにかギリギリ勝ち進んでいったものの、やはりハクメンでボッコボコにされました。
そこでようやく風の活かし方に気がついて、何とかハクメンを退けられましたが、どう考えてもこいつがラスボより強かったです。
レイチェルは色々と知っていそうなのですが、それにしたって気になるのはラグナとの関係。
あれ? と思うことがあって、それはまだ明かされてはいませんが、その事実があったとするならば、レイチェルとラグナって、こちらもかかわりとしては結構おいしいんじゃないかと思います。


そんな感じのアーケードモードでした。
さすがにストーリーモードは大変そうですんで止まっています。
というか、この調子ではストーリーモードをクリアする自信がありまへん(涙)
こちらはまた、プレイ画面、見せていただこう! と張り切っています(←張り切りどころが違う)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/31 オワル]
[01/17 ひら]
[01/16 オワル]
[09/23 舞華]
[09/21 舞華]
最新TB
プロフィール
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©   金銀mix All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]