忍者ブログ
Admin / Write / Res
色々ごちゃまぜです。 NL、BL問わずに書かれることもありますので、閲覧し際しましてはご注意ください。 とりあえず、気になったことを気ままに書いております。
[143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日連続で、レイアンやイベントに参加している夢を見ました。
どんだけ行きたかったんだ、ライブ(笑)
ロシュアンヌさんが映像つきで夢に出ましたからね。
とんでもなく可愛らしかったです。


さてそんな夢を見つつも。
「1日で分かる! ギルティ2講座」(←勝手に名称)のおかげさまで、ようやく「ギルティ2」の内容をつかみました。
スゲー今更なんですが! ついにという感じです。
もちろん自分でもプレイしてみるつもりですが、プレイされた方の様子を見せていただくにつれ、


「これ、私が果たしてできるのか!?」


という、根本的な疑問にぶち当たりました。
最初のシンがヴァレンタインの部下追ってく、あのところで終わりそうな予感がひしひしとするんですけど!
が、頑張ろう・・・!


個人的にはカイとシンのやり取りは結構好きだなあと思います。
あああ、シン可愛いです。「お弟子様」ツボでした!
そしてカイはとにかく美人さんだ!
初めてシンを見た時、カイと似ていたので、


「ついに終戦管理局は、ロボじゃない本物のカイのクローンを作ったのか!!?」


と思ったのが懐かしいです。
「KOF」における、草薙京とK'みたいな関係かと思っていました。


あとソル。
この作品で、「ああ、こいつは科学者だったんだ」と実感しました。
Dr.パラダイムとの会話が…!
全くついていけないことに愕然としつつも、なんとなく「バックヤード」の存在だけは分かりました。
どうでも良いことですが、「ブレイブルー」の後に「ギルティ」をやっちゃいけない気がします。
「あの男」が出てきて喋った瞬間、不覚にも吹き出してしまいました。
そうだ、声一緒だった! 忘れていました。


さて、そしてここからどう妄想していくかが問題で。
まさか「XX」以降はパラレル的な設定になってしまっているなんて思いもよらず。
ということは、「X」のところから考え直さねばいけないんですよね。
今まで自分はスタートが「XX」だったもので。
振り出しに戻った感いっぱいです。


改めて考え直そう。
あ、ハイブリッド方言とか、大丈夫かな・・・。
イズナもDr.もどっちも善い人ですね!

13日にコメントを送ってくださった方へ。
わあわあ!
「Honey」、気に入っていただけたのですね!
あんなにあったのに1日で読んでくださったなんて…。
本当にありがとうございます!!
ニヤニヤしていただけたのでしたら、本望です!
わざわざご報告いただき、大感謝ですv
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/31 オワル]
[01/17 ひら]
[01/16 オワル]
[09/23 舞華]
[09/21 舞華]
最新TB
プロフィール
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©   金銀mix All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]