[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週から。
久々に漫画に落ちました。
白泉社の「天空聖龍~イノセント・ドラゴン~」が、めっちゃくちゃ面白いです。
何というか、綺麗に落ちて行きました。
1巻だけはもともと持っていたんですが、続きものですんで、できれば完結してから一気に読もうかと思って、とっておいたんです。
が、最近ふとしたきっかけで読み始め。
翌日には2~5巻までを買ってきて、さらに閉店時間間近な深夜のツ〇ヤに走って6巻を…。
止まりませんでした。
だってもう、主人公たちが可愛くて。
カナンもラムカもどっちも好きだ!
この作品を通して、自分はごつい体格の男が好きなんだと実感させられました。
見るからにごつい感じもそうですが、何というか、がっちりしているとか、意外と筋肉質とか。
鍛えているなあと思える体つき、良いですよね!(何アピール?)
しかも、2人を取り巻く人たちもみんな良い人が多くて、それにもやっぱり心奪われて行きました。
サブキャラって大事です。
展開はシリアスになっていくけれど、でも2人のきずなは強くなるし、周りの人は温かく見守っているしで、あああ、もう!!
本誌を買いに行こう!
隔月刊はもどかしい><
山口美由紀作品は、まだ私が花ゆめを定期購読していた頃、「踊り場ホテル」を本誌で見て、はまったのが初めだった気がします。
それから数年経って、「春告小町」で再はまりして、キャーキャー言っていました。
「ドラゴン・ナイト」も本誌で知っていたのですが、単行本を買ったのはこの頃だった気がします。
そんで、今回の「天空聖龍~」ですんで、ことごとくこの方の作品には落ちて行くんだなあと思いました。
おかげさまで、文庫になっている「フィーメンニンは謳う」と「タッジー・マッジー」も本屋で見つけることが出来て、一気に買ってきました!
あああ、こちらもまた!!
何というか、主人公たち側も良いんですが、敵役もまた憎めないんですよね。
フェロールは読み進めていくうちに、私の友人が好きそうなキャラだと思っていたので、そのイメージが勝手に固定しました。
最近は漫画を読むことも、以前に比べたら少なくなっていますので、作者買いしたいくらい良い作品てありがたいなと思います。
絶対もっといっぱい単行本が出ているんですが、もう本屋におかれていませんので、あとは古本屋めぐりかなあ。
ああ、こういう時こそ、れっつネット通販!
コメントを送ってくださり、また、リンクを張ってくださり、ありがとうございました!!
ぜひぜひこちらからも張らせてくださいませ!
その際改めてご報告にうかがいます。
DVDのマルチエンディング、やっぱりあれが限界だったんですね。
でもホント、スチル、綺麗でしたよね!! 素晴らしかったです。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |