忍者ブログ
Admin / Write / Res
色々ごちゃまぜです。 NL、BL問わずに書かれることもありますので、閲覧し際しましてはご注意ください。 とりあえず、気になったことを気ままに書いております。
[343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このまま忙しさにかまけていたんじゃ、心にゆとりがないぜ!
というわけで、久々に美蕾さんの作品に手を出しました。
何か、ふとやりたくなったんです。
色々悩んで、「すみれの蕾」を購入しましたv
美蕾さんの作品は、実は義経以来なのでずいぶん久々だったんですが、見事誰かさんにすっ転んで今に至ります。
いやいやいやいや!


・赤い髪。
・天才。
・世間的には認められているのに、こと対主人公には不器用。
・幼馴染。
・とにかく主人公とのいちゃつきが半端ない。


こんなに条件がそろったんじゃ、落ちざるを得ないというかなんというか。
落ちるべくして落ちた感じです。
あああ、もおおお! カナサツがたまらなく可愛らしいです。
二人で幸せになるが良いです!


そんな状態なので、まだカナデしかクリアできていませんが、一つのEDを見るのに時間が掛からないので、有難すぎます。
それでいてあのEDの多さ! 全然物足りなさを感じません。
つか、学園編と歌劇編、両方のルートがあるのが素晴らしすぎてたまりません!
個人的には、本編が長くてED分岐が少ないより、短いお話ながらもEDがたくさんあるほうが嬉しいので、だいぶ満足です。


キャラ的にも、何かみんな何だかんだで濃いので、彼らがみんなで絡んだ時のやり取りとか、すっごく好きです。
やっぱ、対象キャラ同士殺伐としていると、こちらも胃が痛くなりますが、仲が良いことは良いことです!


ハルと部長は、最初にキャラ紹介だけ見たときのイメージとはプラスの方向で裏切られた感じがするので、カナサツ熱が穏やかになってきたら、この辺からゆるゆる進めようと思います。
ユキは男の子だったんだねって思いました(笑)最初分からんかった!
トウワは「トウフ」と読み間違えて土下座したくなること多々です。歌劇編のが黒さが増している気がするのは、私の気のせいでしょうか…。
どのルートも、シナリオ楽しみにしています!


そんなわけで、また一週間、この勢いで乗り切れそうですv

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/31 オワル]
[01/17 ひら]
[01/16 オワル]
[09/23 舞華]
[09/21 舞華]
最新TB
プロフィール
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©   金銀mix All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]