[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BB原稿中なもので。
オフの方に傾いているので、サイトの方の更新が遅くてすみません!
リンクも整理したいのですが、なかなか追い付かなくて…><
何かもう、改めて、白くてバカっぽそうな人が好きだ! と思いました。
10月に台風なんて、びっくりですけれど、たぶん一番天気模様が良くなかった時に、爆睡していたのはこの私です。
この間は、地震があっても私はおろか、家族誰も起きなかったので、我ながら我が家は大丈夫かなと思いました。
私の部屋にはどでかな本棚があるのですが、倒れたらベッド直撃なんです。
良かった、ちゃんと目が覚めて☆
災害はいかんともし難いですから、やっぱり日頃の備えでしょうか。
と、分かっていながら、なかなか実行できないんですが。
危機管理能力が足りないです。
自分でもびっくりしました。
さる4月。
ネオアンアビスSA最終巻の特典である、マルチエンディングを見て衝撃を受けた後、一時的に「緋色の欠片」が再熱したんです。
で、当時の私が何をしたか。
「ヒイロノカケラ」予約。
しかも限定版を。
1割前金も払っておりまして。
いやいやいや! 勢いだけで行動するのもほどがあるだろうって、冷静になればわかるんですがね;
あの時は分からなかったなあ…。
それをやったのが4月末だったのですね。
直後ビタミンZに転がって、さらに乙女ゲー系の雑誌を最近チェックしていなかったので、すっかり発売日、抜けていました。
というわけで、半年前の限定的ブームの結果が、今手元にあります。
うああああ! いつの間にか手に入れてしまったあああ!!
昨日友人にくっついて、たまたま予約していたお店に行った時に、
「あれ? そういえばヒイロノカケラ、そろそろ発売じゃなかったっけ」
と思いだしまして。
一緒にいた子が発売日確認してくれて、もう出ていることが明らかになり、慌てて引き取ってきました。
予想外の出費は痛すぎますが、これも何かの縁かなあと。
とりあえず、ブレイブルーの原稿の目途が立つまではお預けですが、たぶんまた鬼から進めるんじゃないかと思います。
そして蛇…蛇の中の人は、お兄ちゃん属性あるんですかね。
でも、主人公と年が近いので、これまたどんな感じか気になります。
「緋色の欠片」とはまた違った感じになるのかな?
どんな感じかはやってみないとなんとも言えませんので、やったら感想載せさせていただきます!
3日にご入金を確認いたしました!
ありがとうございます。
本日本の発送をさせていただきます。
お手元に届くまでもう少しかかると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします!
これから人と会う約束があったんですが、うっかり目覚ましをかけるの忘れていました。
正直、この時間に起きることができた自分を誉めてやりたいです。
寝坊しなくて良かった…!
謝罪する準備はできていたんですけれど、危なかったです。
ああ、朝目が覚めてから、だらだらベッドの中で過ごすのって、どうしてこんなに気持ち良いんでしょうね。
もう少し経つと、ベッドから出るのが嫌になります。
布団のなかはあったかいですからね。
おっと、ではそろそろ起きます。
アンジェ音葉♪
こ、今回こそは、申し込み忘れがないように、早めに! と思いまして。
受理していただけたようです。
レイアンは次2月……そう、レインの誕生月です。
うおう、気合い入れねば!
そしてその前にあるのが、ブレイブルーオンリー!
いよいよあと一ヵ月です!
何冊できるか分かりませんが、頑張ります。
頑張ろう!
9月28日にご入金いただきました方へ。
9月30日にご入金を確認いたしましたので、10月1日に本の発送を行いました。
お手元に届くまでには数日かかると思います。
もう少しお待ちくださいませ。
ご入金、ありがとうございました!
って、マジで!!?
次回「BB」では、でツバキちゃんとハザマさんが参戦するってうかがいました!
すごい!!
2人ともストーリーにかかわってきそうですもんね。
良いな、楽しみに待っています!!
先週ご入金いただきました方に、28日、本の発送をいたしました。
2~3日かかることと思いますが、もし今週過ぎましても届かぬ場合はお知らせくださいませ。
おそらく何か事故でもあったものと思います。
ご入金、ありがとうございました!
本がお手元に届くまで、もう少しお待ちくださいませ。
「〇〇の秋」と言いますが、私の場合今年は読書の秋にしたいです。
なかなか本を読めなかったもので。
買っては積み、買っては積み、みたいな状況は相変わらずです。
その中で今読んでいるのが、「恋衣 とはずがたり」(中央公論新社)です。
文章が結構好きです。
あと参考資料でしょうか…知ったタイトルのものが多かったので。
何て理由…。
内容も、続きが気になって仕方ない感じです。
まだ半分くらいですが、読み始めたら一気でした。
大人になるって良いな。だってハードカバーの本も買えるから!
実感中です。
以前は手が出なかったな…。
自分は本を読まなくなると文章が書けなくなってくるので、この機に心の栄養を補給します!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |