忍者ブログ
Admin / Write / Res
色々ごちゃまぜです。 NL、BL問わずに書かれることもありますので、閲覧し際しましてはご注意ください。 とりあえず、気になったことを気ままに書いております。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年一年大変お世話になりました。





早いものでもう2009年も終わってしまいます。

はっやいですねえ。





思い起こせば、今年は色んなところへ行っていた気がします。

そのたびにお世話になることも多くて。

その節はありがとうございました!





改めて思うのは、ホント、色々あったなあって。

色々あったね。

楽しいことも嬉しいこともつらいことも大変なことも。

全部全部良い思い出です。





最後の思い出に、ポインセチア買ってきました(^3^)/

1週間ずれたけど、全然無問題!





来年は、しょっぱなソルカイプチオンリー。

2月がネオロマオンリーとテニミュ。

3月は行けたらネオロマフェスタかな。

今んとここんな感じです。

来年もまた色々お世話になります。





今年はありがとうございました!

来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m

PR
A「頭痛がひどく、眠気が付きまとい、風邪を引きます」


実体験です。
こんなことやっちゃいけねえ。
やらしてもいけねえ。
仕事でこんなガタガタにやられるとは思わず。


体力には自信があったのだけれど。
布団の中で寝るって大事!
ようやく一息つけました。
私は正月は寝ます。
全力で休むぜ!


あ、冬コミ参加された方はお疲れさまでした!
たまたま深夜テレビをつけっぱなしにレイアンを書いていたら。
何とまあ、「蜘蛛の糸」と「地獄変」をやっていたので、ついつい見てしまいました。
芥川は個人的に文章が凄く好きなのですが、内容的にはどちらも暗めっちゃあ暗めですよね。


カンダタすっげえ良い演技するなあ、堺雅人すげえと思っていたら、カンダタの声は宮野さんでした;
国王すっげえ素敵な壊れっぷりだと思っていたら、中の方は先日横浜で拝見した方でした;;
さらに良秀の娘さんすっげえ可愛い声だと思っていたら、つい昨日DVDで拝見した方でした;;;
声の判別ができなかった…!


とはいえ、内容的には面白かったです。
内容知っているんですけどね、どうなるかは。
でも、どう話を持って行くんだろうかというのは楽しかったです。
良秀と娘さんの関係はもっと何かこう、娘さんがかわいそうなイメージが今まで強かったんですが、これでは割と親子の情もつながっているような感じだったので、良かったなあと。


キャラ的にはカンダタよりも良秀よりも、国王様が輝きすぎていました。
あのお付きのおかめみたいなのも良かったんですが。
「蜘蛛の糸」では分かりませんでしたが、あの国王が非道の人だったことがいかんなく発揮されている「地獄変」は凄いと思いました。


個人的には、原作は原作のまま文庫で読むのが好きなんですが、こういう形のものもいいなあと思いました。
あとやっぱり、あの頃の文学は好きだと実感しました。
何とか。
1月10日のプチオンリーの原稿がどうにか…!
結局あれからページ数が増え、新刊は32ページになります。
年末年始は仕事づくめですが、ええ、ええ。
これを励みに頑張ります!


何か今週はマジであっという間に過ぎ去ってしまった…!
早すぎだ!
来週新年とか!
クリスマス過ぎたら、ホントあっという間ですね。

クリスマスケーキを食べなおしました。
今回のは…何なんでしょう、色的には抹茶っぽいです。
おかげさまで、胃がはちきれそうです。
別腹という言葉、残念ながら私には当てはまりそうにないです。
でも満足ですv

「アニバーサリー」のDVDを受け取ってきたものの。
まだ実際には見てませんが、目次見てたまげました。

感想よりも先に、フライングクリスマスレイアンssを!
というか「Secret Rendezvous」が素晴らしすぎる…!!!
語りもやばい!
えええええ!! ちょっっvv
酸欠です。
これはもうっ!!
まともに感想が書けません…!

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/31 オワル]
[01/17 ひら]
[01/16 オワル]
[09/23 舞華]
[09/21 舞華]
最新TB
プロフィール
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©   金銀mix All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]