色々ごちゃまぜです。
NL、BL問わずに書かれることもありますので、閲覧し際しましてはご注意ください。
とりあえず、気になったことを気ままに書いております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネオロマンスフェスタ11のチケットが手元に来ました。
席番も分かって一安心です。
今まで行った中では、割と前のほうだと思いますv
とりあえず現実逃避して、夢の国へ行ってきます!
今回はグッズもコルダ3押しですね。
ボイカもストラップも、その他コルダ3が多い中、見送ったのはやっぱ間違いだったかしらんと思いつつ、今さらどうしようもねえやと開き直りました。
アンジェ、ネオアン関連のグッズの少なさといったら。
というか、今回全体的にグッズが少ない気がするのは、私の気のせいでしょうか。
とか言いつつ、結構事前予約していましたぜ、こいつ。
チケットと一緒に引換券見て笑えました。
まあまあ、色々気になりだすときりがないので、とりあえず楽しんでこようぜいえい
という感じです。
今度こそ、「Promised Rainbow」の振り付けを間違えずにできますように!
いまだにあいまいな自分は、どうかと思います…。
席番も分かって一安心です。
今まで行った中では、割と前のほうだと思いますv
とりあえず現実逃避して、夢の国へ行ってきます!
今回はグッズもコルダ3押しですね。
ボイカもストラップも、その他コルダ3が多い中、見送ったのはやっぱ間違いだったかしらんと思いつつ、今さらどうしようもねえやと開き直りました。
アンジェ、ネオアン関連のグッズの少なさといったら。
というか、今回全体的にグッズが少ない気がするのは、私の気のせいでしょうか。
とか言いつつ、結構事前予約していましたぜ、こいつ。
チケットと一緒に引換券見て笑えました。
まあまあ、色々気になりだすときりがないので、とりあえず楽しんでこようぜいえい

という感じです。
今度こそ、「Promised Rainbow」の振り付けを間違えずにできますように!
いまだにあいまいな自分は、どうかと思います…。
PR
どうしたものか。
最近、よくエンドレスで延々リピートしています。
「恋の激ダサ絶頂!」
その前はヒイロノカケラ、鬼、犬リピートでした。
何かもう、そのときどきのマイブームが丸分かりですな(笑)
最近、よくエンドレスで延々リピートしています。
「恋の激ダサ絶頂!」
その前はヒイロノカケラ、鬼、犬リピートでした。
何かもう、そのときどきのマイブームが丸分かりですな(笑)
2月に見送ったもの。
・5月のスパコミ申し込み(ソルカイプチオンリー申し込み)
・ツンデレCD(ブレイブルーPSP移植版)
・コルダ3
いろんな事情で見送りました。
要は私の根性が足りなかったという。
ソルカイプチオンリーは、凄く勿体なかったですが。
来年度の仕事の予定が分からないので、泣く泣く断念しました。
…あっという間に2月が終わるはずです。
・5月のスパコミ申し込み(ソルカイプチオンリー申し込み)
・ツンデレCD(ブレイブルーPSP移植版)
・コルダ3
いろんな事情で見送りました。
要は私の根性が足りなかったという。
ソルカイプチオンリーは、凄く勿体なかったですが。
来年度の仕事の予定が分からないので、泣く泣く断念しました。
…あっという間に2月が終わるはずです。
助けてください。
千歳の口調が分かりません(´Д`)
方言は難しいです。
熊本弁の本やら資料やら、何ぞないでしょうか…?
千歳の口調が分かりません(´Д`)
方言は難しいです。
熊本弁の本やら資料やら、何ぞないでしょうか…?
友達から、石鹸と洗顔料をいただきまして。
さっそく使っています。
洗顔料のほうは、使用期限が今月中なので、いそいそ朝晩使っておる次第です。
わぁい!
やっとつぶつぶが目に入らなくなってきたぞ(^3^)/
最初、すすいでもやけに目に入るなぁと思っていたら。
注意書きに、
「目の周りでは使用しないでね」
の文字が。
注意書きはよく読みましょうと思いました。
良いなぁ、ああいう石鹸て…!
さっそく使っています。
洗顔料のほうは、使用期限が今月中なので、いそいそ朝晩使っておる次第です。
わぁい!
やっとつぶつぶが目に入らなくなってきたぞ(^3^)/
最初、すすいでもやけに目に入るなぁと思っていたら。
注意書きに、
「目の周りでは使用しないでね」
の文字が。
注意書きはよく読みましょうと思いました。
良いなぁ、ああいう石鹸て…!
きゃあああ!!
行ってきました!
ミュージカル『テニスの王子様』!
立海の後半です。
実は去年の夏も、夏コミの前日に前半を見に行きました。
生で見たのはあれが初めてで、凄いテンション上がって帰りました。
昔は、「えっ、ミュージカルって!」とか思っていたくせに……くぅっ!
そんなことがあり、半年後の今日、凱旋公演へ行ってきました。
それまでに色々あったんですが(ホント、連絡の取り合いって大事! って実感しました)。
結果的には全てうまく終わったので、本当に良かったです(*^_^*)
道にも迷わなかった!
会場自体はそれほど広くなくて、バルコニーも思っていたほど遠そうではなかったです。
私はアリーナ席だったんで、いやぁ、近い近い!
役者さんのお顔が良く見えました!!
チケットとってくれたのは一緒に行った友達だったので、彼女こそ神の子だと思いました。
休憩時間に散々きゃあきゃあ言って、帰りの電車の中でも盛り上がり。
もうホント、
「あぁ…」
という感嘆のため息が止まらなかったです!
気付けば公演後、生写真を大量購入していました。
分かる分かる。
チームで買いたくなりますよね。
ホント行って良かったです!
徹夜で仕事していった甲斐がありました。
友達はアニメ幸村とミュの幸村との違いを生き生きと語り。
私は私で手塚の足と不動峰ジャージのフードの素晴らしさを語り。
公演後は、終始なかなか濃い会話でした(笑)
そういえば会場内でちらりと、
「コルダの…」
という単語が聞こえてきてたまげました。
あと、ビタミンまで舞台化なんですか!
しかも一くんの方が…!!
すげえ!!
行ってきました!
ミュージカル『テニスの王子様』!
立海の後半です。
実は去年の夏も、夏コミの前日に前半を見に行きました。
生で見たのはあれが初めてで、凄いテンション上がって帰りました。
昔は、「えっ、ミュージカルって!」とか思っていたくせに……くぅっ!
そんなことがあり、半年後の今日、凱旋公演へ行ってきました。
それまでに色々あったんですが(ホント、連絡の取り合いって大事! って実感しました)。
結果的には全てうまく終わったので、本当に良かったです(*^_^*)
道にも迷わなかった!
会場自体はそれほど広くなくて、バルコニーも思っていたほど遠そうではなかったです。
私はアリーナ席だったんで、いやぁ、近い近い!
役者さんのお顔が良く見えました!!
チケットとってくれたのは一緒に行った友達だったので、彼女こそ神の子だと思いました。
休憩時間に散々きゃあきゃあ言って、帰りの電車の中でも盛り上がり。
もうホント、
「あぁ…」
という感嘆のため息が止まらなかったです!
気付けば公演後、生写真を大量購入していました。
分かる分かる。
チームで買いたくなりますよね。
ホント行って良かったです!
徹夜で仕事していった甲斐がありました。
友達はアニメ幸村とミュの幸村との違いを生き生きと語り。
私は私で手塚の足と不動峰ジャージのフードの素晴らしさを語り。
公演後は、終始なかなか濃い会話でした(笑)
そういえば会場内でちらりと、
「コルダの…」
という単語が聞こえてきてたまげました。
あと、ビタミンまで舞台化なんですか!
しかも一くんの方が…!!
すげえ!!
を、やらせてもらいました。
何よりこれ、音がホント残念過ぎます!
勿体な!
えええー。
これはどうにかならなかったのでしょうか。
あと、タッチペンめんどいです。
とはいえ、携帯ゲーム機は良いですね。
手軽にどこでもできるのが。
誰にも見られる心配ないのは素晴らしいです。
新キャラ追加されたし…やっぱり買うか。
何よりこれ、音がホント残念過ぎます!
勿体な!
えええー。
これはどうにかならなかったのでしょうか。
あと、タッチペンめんどいです。
とはいえ、携帯ゲーム機は良いですね。
手軽にどこでもできるのが。
誰にも見られる心配ないのは素晴らしいです。
新キャラ追加されたし…やっぱり買うか。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/08)
(05/06)
(01/02)
(09/14)
(09/05)
(08/30)
(07/22)
(07/20)
(07/19)
(07/17)
(07/14)
(05/20)
(04/22)
(04/21)
(04/15)
最新TB
プロフィール
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
(12/29)
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/05)
P R