[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲットしました!
「S.Y.K」のミニアルバム!
今度こそ発売日にコンビニさんへ取りに行けました!
Loppiさんがですね、またまた、
「お取り扱いできません」
とかおっしゃられましてね。
一瞬、また受け取れないのかと思ったんですが、レシート変えてくださいの警告が出ただけで、無事に受け取り可能でした。
で、さっそく聴いています。
今八戒です。
悟空がまた、格好良かったんだ、これが。
八戒だって聴いていて安心感満点ですし。
この作品のメインのみんなは中の人が歌上手いって知っていたので、キャラソン出てくれること、凄く楽しみにしていました!
あああ! キャラソン、ホント嬉しいです!
はっ! そうこうしているうちに悟浄が! 悟浄が!!
最近はキャラソン妙に買い込んでいたんですが、歌詞先に見るのが定番になってます。
「S.Y.K」はみんな原作に忠実な感じの歌詞ですね。
あ。玉龍! 声低めなんだ!
もうホント!
癒しが増えました!
ありがとう! ありがとう!!
うああ! 蘇芳、すっげ爽やか!
ドリライ終わりの勢いで、
「私、細谷さん祭をするわ!」
なんて友人に発言してしまったので。
まずは壱人×沙耶話を更新してみました。
壱人は凄く声があっていて、そのせいでほぼ持ってかれたんじゃないかと。
この時期に白石の「POISON」を聴いたのもでかいでかい。
そんなわけで、白石×静と壱人×沙耶に少し気合を入れてみようかと思っています。
とはいえ、どれだけできるかは未知数ですが。
言うだけはタダさ!
今聴いてみると、ちゃんと「コルダ3」の芹沢君は細谷さんの声だって何となくわかります。
公式サイトのサンプルボイス聴いてみました。
前聴いたときに全然分かんなかったのは、修行が足りなかったせいなんだろな…。
私は声の聴き間違いが多いので(この間は飛田さんと中原さんのお声を間違えた;)、声の判別も自信がないですが。
ひゃあああああ!!!
四天が好きだああ!!
あっという間でした(≧ω≦)
結局新横浜からの行き方を調べたくらいで、現地へ乗り込むことになります。
今日は前よりは寝てます。
前は1時間だったけど、今日は2時間半だよ☆
今日はあいにくのお天気ですね。
現地は、行き帰りだけで良いから、雨が止んでいると良いです。
では、とりあえず寝ます(^.^)b
某通販サイトでですね、白石のCDを注文していたんです。
それがまたいろいろと災難が重なって、何というか。
まず一つ目が、発送メールです。
携帯のほうへ転送される設定をしていたはずなのに、何故か発送メールは転送されてこなくて;
気づいたらもう受け取り可能日から2日も経った後だったという…!
ええい! ばかばかばか!!
とか思いながら、仕事帰りにコンビニに寄ったんですけど。
それで二つ目。
何と、Loppiさんがメンテ中だったんです><
30分はかかると言われて時計を見たら、立派な丑三つ時で(泣)
泣く泣く帰ったのが昨日。
ようやく受け取ってきました!
あああ、何かもう…!
今聴いているんですけど、白石さん! 自分、7月も8月も駄目です…!!
横浜アリーナへの地図を確認していたつもりなんですけど。
ついうっかり、大学時代にすんでいた地域の地図に見入っておりました。
こんな駄目な感じでも、学生時代は一人暮らしをしておりまして。
大学を卒業してからは実家へ帰ったのですが、なんだか見知った土地名というのは、本当に懐かしい思いにとらわれるものですね。
「うあああ! まだこの店はあったのか!」
みたいな。
意外と周りのことを知らないまま帰ってきてしまったことが分かって、勿体なかったなあと思います。
今の私ならば、面倒がらずに色々散策したと思うんですが。
あのときは知らない所へはあまり行かなかったので。
卒業してからは全然行ってはいないんですけど、折に触れて色々思い出します。
卒論の提出前に、フェスタへ行っていた友人とか。
食料の代わりに、あたりめを食べ続けていた友人とか。
あ、あと良く行っていた定食屋さんの料理とか。
学生時代は800円の品がものすごく高級で。
頼むのに凄く勇気が要った気がします。
閉店時間までしゃべり続け、店が閉まると店の前でしゃべり続け、いい加減にしろよというくらいになって、「もう遅いから、友人の家へ行こう」というパターンが多かったです。
んで、夜通しゲームとかして、朝方帰って寝る、みたいなね。
今では絶対にまねできない生活スタイルです。
あのときは、金はなかったけれど、とにかく体力はあったなあ。
今思うと、もっともっと楽しめたんじゃないかと、思わなくもないです。
でもまあ、そんな日々があって今があるので。
正直、あのときの自分に、今の自分は想像できなかったな…。
何かホント、改めて思うと、自分の人生の大半は勢いと時の運だなあと思います。
おおお…。
移植されるのは人気の証かも知れませんが。
1年か…。
個人的にはそちらより、キャラソンの方が気になってます

発売が待ち遠しい(´∀`)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |